受付時間/9:30〜20:00まで

スタッフブログSTAFF BLOG

茅ヶ崎本店受付事務 岩﨑 風夏

松本

岩﨑 風夏

2025.07.19

暑い、、毎日溶けそうな暑さ困っちゃいます。汗
私は最近夏バテ気味になってしまい、大好きなご飯が沢山食べれなくて悲しいです
8月はどうなってしまうんでしょう、皆さんも体調にはお気を付けください!


さて!先日、長野県の松本市に遊びに行ってきました!

松本と言えばお蕎麦!!
お腹もすいていたので到着してすぐにお蕎麦屋さんへ向かいました~

沢山お蕎麦屋さんがある中、気になっていた『三城』さんへ
11:30~15:00までのランチ営業のみ、完全予約制!
さすがに当日に空きがは無いだろうなーと思いながら問い合わせをしてみると奇跡的に空きがありお邪魔することが出来ました✨

三城さんはメニューが一切なく、日本酒からスタートしてちょっとした小鉢・薬味・ざるそばが淡々と運ばれてきます
お蕎麦はとっても香りが良く、暑い夏にはぴったりのざるそばであっという間に完食してしまいました!
お蕎麦を食べた後にくる蕎麦湯がまた美味しくて、三杯も飲んでしまいました(笑)

お蕎麦でお腹も満たされたので、気になっていたカフェや神社に寄り道をしながら松本城に!
いかに敵から攻められるまでの時間をかせぐのか、昔の人の知恵が沢山詰まっていて、ドーンと佇むお城に圧巻でした
本当は上高地にも行ってみたかったのですが、時間の都合上断念。
暑さにやられ、全然観光という観光は出来ませんでした涙


今回のお宿は前のブログでも鬼怒川とアンジン(伊東)を紹介した系列、星のリゾート・界「松本」へ宿泊しました!

界・松本は信州ワインと音楽、温泉を楽しめるのが魅力で、夕食時には追加料金はかかりますがワインのペアリングなんかもできます!!

せっかくなのでワインのぺリングを追加して、夕食を楽しんだ後、ロビーで行われる演奏会までお部屋でひと休憩…
のはずが、暑さで体力を消耗した体にお酒をたくさん入れたのでちょっと休憩のはずが3時間夕寝をしてしまい演奏会も見逃してしまいました…(笑)
まぁこれはこれでいいよねと言いながら、お風呂へ行くと時間が時間だったからか貸切でした☆
露天風呂や檜おがくず風呂、全部で5種類も!朝と夜で男女の場所が変わるみたいなので朝食後に逆転したお風呂に行ってみるとまたもや貸切状態!しかももう一方のお風呂にはサウナが!!サウナに行ったことがなかったので初サウナを体験してみました♪
朝から温泉をたっぷり楽しんで、最高に癒されました
ご飯も美味しくて、お風呂も大満足。今まで行った2つの界より、私はダントツで好きでした!

2日目はお昼を食べて早めに帰宅、天候が危うい2日間の予定でしたがタイミングよく雨にも濡れることなくゆったりマイペースな癒しの旅行でした~☆

あ、松本城の写真です!!(笑)

次はどこの界に泊まれるかな~お楽しみに♪

スタッフプロフィール

岩﨑 風夏のブログ

茅ヶ崎本店受付事務岩﨑 風夏

プロフィールをチェック >

このスタッフのブログ一覧 >