受付時間/9:30〜20:00まで

スタッフブログSTAFF BLOG

茅ヶ崎本店受付事務 市村 咲季

雨女でも楽しめた伊香保温泉旅行♨

市村 咲季

2025.10.18

こんにちは!
だんだんと寒くなってきて、秋らしさを感じる季節になってきましたね。

先日、群馬県の伊香保温泉へ1泊2日の旅行に行ってきました。
以前は草津温泉に行ったので、今回は伊香保を選んでみました♪

私はけっこうな“雨女”で、旅行中はほとんど雨が降るのですが、今回は奇跡的に1日目が晴れ!
汗ばむくらいの陽気で、お天気に恵まれました。

せっかくの晴れなので、1日目は観光を楽しむことに。

まず向かったのは、伊香保の名物「石段街」。
両側には温泉旅館やお土産屋さん、射的や輪投げが楽しめる遊技場が並び、湯けむりが立ちのぼる景色はまさに温泉街の風情そのもの。
食べ歩きが楽しめるお店も多く、歩いているだけでワクワクしてきます。

この石段は、「温泉街が1年365日、にぎわい続けるように」という願いを込めて、365段あるそうです。
私は途中で色々食べながら登ったので、登り切った頃にはお腹がいっぱい(笑)
それでも、登り切った達成感と、美味しいものをたくさん食べた満足感で、とても幸せな気持ちになれました。

その後はホテルにチェックイン。
館内では卓球や足湯を楽しんだり、夕食の時間までゆっくり過ごしました。

石段であれだけ食べたのに、夕食も美味しすぎてつい食べすぎてしまいました(笑)
楽しみにしていた露天風呂にもゆっくり入れて、湯上がりのビールが最高でした!

そして2日目…。
ついに雨女パワーが発動し、朝から土砂降りの雨…。
予定を少し変更して、博物館を見学したり、名物の水沢うどんを食べたりと、雨の日なりに楽しめました。

お土産もたくさん買えて、大満足の旅でした!

これからも、もっといろんな場所へ旅行に行きたいなと思います。

以上、市村からでした!

スタッフプロフィール

市村 咲季のブログ

茅ヶ崎本店受付事務市村 咲季

プロフィールをチェック >

このスタッフのブログ一覧 >