こんにちは!早坂瑞希です
今日、AIの進歩って本当にすごいなぁと感じることがありました。
ついこの間も「無人で内見できるシステム」があると知ってびっくり。
お客様にとっては日程調整の手間も減って、自分のペースで気楽に見られて便利ですよね。
それはそれで、とっても良いことだなと思います。
私も、必ずしも直接お会いすることがすべてだとは考えていません。
ただ、日々たくさんのお客様とやり取りをしている中で、やっぱり感じることがあります。

それは、メールよりもお電話でお話した方が、お客様の雰囲気や温度感がよく伝わるということ。
さらに、お電話よりも直接お会いしてお話する方が、言葉にはされていないご希望や暮らしのイメージまで感じ取れるということです。
ご家族との何気ないおしゃべりや、お客様がふとお話しされたことから、
「あ、こういう暮らしがお客様にとって理想なのかもしれないな」と感じる瞬間があります。
そういう小さな気づきこそが、AIを超えた提案力につながっているのだと思います。
たとえば、お客様から当初お知らせいただいたご希望条件のエリアとは違いますが、
環境やお家の雰囲気、そして限られたご予算の中で、
「これなら喜んでいただけそう!」と思う物件がふっと浮かんで、
ご提案したらとても喜んでいただけた…そんなこともありました。
だからこそ、お家探しのときは、どうぞ臆せず遠慮せず、
よかったことも気になったことも、たくさん聞かせてください。
そのやり取りの中に、きっと“これだ!”と思えるお家と出会うヒントが隠れています。
これからも、お一人おひとりの想いや暮らし方に寄り添いながら、
「ここにしてよかった」と心から思っていただけるお家探しのお手伝いをしていきます。
AIや新しい仕組みの便利さも取り入れつつ、
やっぱり人と人との会話やつながりを大切に――。
そうやって生まれる信頼や安心感をもとに、
「この会社、この担当にお願いしてよかった」と思っていただける存在でありたいです。
いつもとは異なる私の主観たっぷりの内容となってしまいましたが
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフプロフィール

次長早坂 瑞希
生まれも育ちも湘南エリア。
現在は夫と2人の子供と茅ヶ崎市内で暮らしております。
地元民としての目線ももちろんですが、母としての目線でもお客様にご提案させていただきます。
このスタッフのブログ一覧 >