受付時間/9:30〜20:00まで

スタッフブログSTAFF BLOG

主任 大友 駿也

夏の思い出~宮古島旅行編~

大友 駿也

2025.09.08

皆様こんにちは!!
茅ヶ崎本店の大友です!!

9月に入り、夜は鈴虫の音が秋の匂いを感じさせる季節になりましたね。
気候が涼しくなってきて嬉しい反面、夏の終わりが少し淋しい。そんな方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は夏の思い出と題し、念願の宮古島旅行の思い出をご紹介します!

コロナ以降、観光地として人気が高まった「宮古島」。
サンゴで出来た島が形成する美しいミヤコブルーにずっと憧れてました!!

宿泊したのは約140万坪・全長約11kmを誇る宮古島屈指のリゾート地、シギラリゾートです。
敷地内にはビーチは勿論、沢山のレストランや温泉、ゴルフ場等があり、ご家族も安心してお過ごし頂けます。

シギラビーチ、隣接するプールもとても綺麗でしたよ!


合計3泊4日の旅でしたが、特に思い出になったのが、3日目の「ウミガメ体験」。

場所柄シュノーケリング等のツアーに参加すれば容易に発見できるとの事でしたが、
大友家には謎のこだわりがあり、自力での捜索を目標にしておりました。

舞台は宮古島の東部に位置する「新城海岸(あらぐすくかいがん)」。
海の美しさは勿論のこと、宮古島では珍しく出店が多くあり、小さなお子様連れでもご安心頂けます。

ここの海岸はビーチを中心に右側がシュノーケルスポット、左側がウミガメの餌場となる遠浅の海になっており、1つの海で違った楽しさを味わえるのも魅力です。

私たちは勿論、左側のウミガメコーナーへ!!!

ですが、1時間捜索を続けても中々見つからない・・・

疲れがでてきたその時・・・!


娘が見つけてくれました~!!!

こんな浅瀬に自然のウミガメが・・・!
底に生えた海藻を食べにくるので、動きもゆっくり・・・

なんと3~4時間もウミガメと遊泳、結局3匹のウミガメと遭遇することが出来、サイッコーの思い出になりました・・・

完全に自己満ブログとなってしまいましたが、宮古島の「新城海岸」。
家族とでも友人とでも楽しめる海でしたので、ご旅行の際は是非お立ち寄り下さいませ!!

最後は気に入っているウミガメの息継ぎ写真をお届けします!

以上!大友でした~

スタッフプロフィール

大友 駿也のブログ

主任大友 駿也

物件の良し悪しだけでなく、湘南エリアで暮らす一児の父として、お客様に寄り添い色々な側面からご提案させて頂きます。

プロフィールをチェック >

このスタッフのブログ一覧 >