受付時間/9:30〜20:00まで

スタッフブログSTAFF BLOG

主任 小松 泰輔

【子育て×間取り】戸建て vs マンション|子育て世帯に人気の間取りを徹底比較!

小松 泰輔

2025.07.24

こんにちは、フォーシーズンズランド小松です。
家探しを始めた子育て世帯の方からよくご相談いただくのが…

「子育てには戸建てとマンション、どちらが暮らしやすいですか?」
「それぞれ、どんな間取りが人気なんですか?」

という声。
今回は【戸建て編】【マンション編】に分けて、それぞれ子育て世帯に人気の間取りや暮らしやすい工夫をご紹介します!



【戸建て編】家族時間ものびのび!子育て向け間取りのポイント

① リビングイン階段で“家族の顔が見える家”
•子どもが帰宅・外出するときに必ず顔を合わせられる安心感
•思春期になっても自然なコミュニケーションが生まれる

② 広い庭 or 駐車スペースで外遊び&荷物の積み下ろしが楽に
•小さな砂場やビニールプール、三輪車遊びもできる
•車2台以上停められる家も多く、送迎や買い物も便利

③ ファミリークローゼットや玄関土間収納で“物が多くても片付く”
•外遊びグッズ、ベビーカー、傘などもラクラク収納
•2階にウォークインクローゼットがあれば、衣替え不要!

④ お風呂と洗面が1階にまとまっている
•帰宅後そのまま手洗い&お風呂の動線がスムーズ
•子どもが汚れて帰ってきても安心

⑤ 自由設計 or リノベで家族構成に合わせて間取り変更も可能
•将来、子ども部屋を仕切れるよう設計しておく人も多数



【マンション編】共働き・駅近志向の子育て世帯に人気の間取り

① ワンフロアで完結する“効率的な動線”
•階段の上り下りがないので、乳児期〜小学校低学年までは特に便利
•洗濯・料理・掃除がしやすく、共働きにもおすすめ

② 対面キッチン+リビングが広くつながっている間取り
•キッチンから子どもの様子がよく見える
•リビング学習にも対応しやすい

③ バルコニーにすぐ出られる開放感
•おうち時間でも外遊び気分(植物・プール・シャボン玉など)
•洗濯もしやすく、日当たり重視のファミリーに人気

④ エントランスのセキュリティ+管理体制で安心
•オートロックや常駐管理で防犯性が高く、小さなお子様も安心
•敷地内に公園やラウンジスペースのあるマンションも増加中

⑤ 共用施設の充実(キッズルーム・宅配BOXなど)
•雨の日でも遊べる場所があったり、急な荷物も受け取りラクラク



✅ まとめ|どちらが正解ではなく、「ご家族に合う方を!」

戸建てにもマンションにも、子育てを支える“間取りの工夫”があります。
広さや自由度を重視するなら【戸建て】、生活動線やセキュリティを重視するなら【マンション】がおすすめです。

お子様の年齢やご家族のライフスタイルに合わせて、最適な間取り・住まい選びをしていきましょう。

フォーシーズンズランドでは、戸建てもマンションも多数取り扱っております。
実際の間取り図を見ながらのご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください!

スタッフプロフィール

小松 泰輔のブログ

主任小松 泰輔

湘南生まれ、湘南育ちなので魅力をたっぷりご紹介いたします!お客様のご希望を聞かせてください!
理想の湘南ライフの実現のため寄り添ってご提案させて頂きます。

プロフィールをチェック >

このスタッフのブログ一覧 >