こんにちは。フォーシーズンズランドの内田です。
今日はちょっとだけ、不動産とは関係ない話を。
僕が毎朝やってる“体と心を整える習慣”についてお話しします。
■ 朝のトレーニング、やらないと調子が出ない
僕は毎朝、懸垂・ディップス・ケトルベルで体を動かしています。
がっつり筋トレ!というよりは、「1日のスイッチを入れる儀式」みたいな感じです。
眠いな〜って時もありますが、不思議と体を動かすと頭が冴えてくる。
終わった後はシャキッとして、「よし、今日もやるぞ」って気持ちになります。
人によってはコーヒーとか朝ランとかあると思うんですが、
僕にとっての“朝の目覚まし”はこの筋トレです。
■ 最近ハマってるのが「腸活」
ここ半年くらいで、もう一つ習慣にしてるのが腸活です。
言ってしまえば、「腸を元気にしておくと体もメンタルも調子いいよ」ってやつです。
やってることはシンプルで、
朝は白湯を飲む
納豆やヨーグルト、キムチなど発酵食品を意識
オートミールや野菜で食物繊維をしっかり
水は1日1.5L以上を目安に
こんな感じ。
劇的な変化があるわけじゃないけど、疲れにくくなったり、気持ちの浮き沈みが少なくなった実感があります。
■ 続けるって、強い
筋トレも腸活も、地味だし一瞬で変わるものじゃないけど、
「毎日ちょっとずつ続けること」が、いちばん自分を支えてくれると感じています。
仕事がうまくいかない日もあるし、気持ちが乗らない日もあるけど、
“朝にちょっと整えておく”ことで、ブレにくくなったなと思います。
■ 体調が整うと、心も整う
結局のところ、どんなに気合いを入れても、体と心が整ってなかったらパフォーマンスは出ないですよね。
「仕事も筋トレも、腸の調子から」って、最近は本気で思ってます(笑)
■ 最後に
このブログを読んで、「ちょっと真似してみようかな」って思ってもらえたら嬉しいです。
僕自身もまだ試行錯誤中ですが、これからもコツコツ整えていきます。
湘南で家を探してる方も、腸の調子が気になる方も(笑)
よかったらお気軽に声かけてください。

スタッフプロフィール

茅ヶ崎本店売買営業部内田 貴士
私の強みは継続力です。高校時代から今にいたるまで一貫してトレーニングを継続しております。この継続力を生かし、お客様の理想の物件が見つかるまで決して諦めずに様々な角度からお客様のニーズに合わせた物件を提案できます。
プロフィールをチェック >このスタッフのブログ一覧 >