こんにちは^^
藤沢店 小玉です
先日、子ども達の学校がお休みだったので海老名へ遊びに行ってきました。
(毎年6/2は開港記念日で横浜市立の学校はお休みになります)
海老名での目的は2つ
①つ目
息子がYouTubeで観てからずっと行きたがっていた「BOOTVERSE(ブートバース)」へ遊びに行く!
レーザーガンを使用したサバゲーなど様々なアトラクションが楽しめるスポーツエンターテインメント施設です。
体力が有り余っている小学生の息子は次々にアトラクションに挑戦して走り回って楽しんでいましたが…私は思っていた以上に身体が重くてビックリΣ(・ω・ノ)ノジャンプ力もなくなり老いを感じてしまいました。。。笑
平日だったからか?
空いていて待ち時間も5分前後で遊ぶ事ができてとても快適でした。


②つ目
「海老名サービスエリア」で食べまくる!。
最初に目にしたのは「とんかつ まい泉」の豚まん。
こちらは、海老名サービスエリア・岡崎サービスエリア・本店限定だそうです
写真は撮り忘れてしまいましたが見た目は普通の豚まんですが、
さすが!まい泉!お肉がとっても美味しかったです♪
中国料理世界チャンピオンの店「皇朝」のキッチンカーがあり
小籠包大好きな息子は最高だ!とほおばっていました。
その後も31アイスやラーメン・肉寿司などなど色々食べましたが…
子ども達のお目当ては「カルビーキッチン」の「ポテりこ」
「じゃがりこ」から生まれたホットスナックで「ポテりこ」は揚げたてホクホクは食べだすとやめられない。とまらないで思いっきり食べまくっていました。
海老名サービスエリアは高速道路を利用しなくても入れるサービスエリアの外(一般道)に専用の「ぷらっとパーク無料駐車場」がありとても便利です♪


一日快適に楽しく・美味しく過ごすことが出来ました。
