受付時間/9:30〜20:00まで

スタッフブログSTAFF BLOG

制作部 Lab  

お家時間を心地よく過ごすには。

Lab  

2025.04.27

Labの中井です。4月も残りわずかとなりました。Labで働き始めて3ヶ月、時が経つのが早く感じます。それだけ充実しているということかもしれません。


今回はお部屋にまつわるアイテムとして、【お香】を紹介してみようと思います。私は日常的に“お香”を炊いて楽しんでいます。灰が落ちていく様をしばし眺めるのもよし。好きな香りに包まれると、自然と気持ちが緩みます。

一つ目は墨×お茶のお香。小学生の時に習字教室に通っていて、当時から墨の香りが好きでした。大人になり墨の香りがふと恋しくなって見つけたのが“墨跡のお茶”というお香です。墨にお茶の爽やかさがプラスされた上品な香り。一見ニッチな香りでも、探してみると意外と見つかって面白いです。


二つ目は“早蕨”というお香です。Made in Japanで、煙が少なく、ほのかに香るように作られています。青リンゴや松、ラベンダーが合わさった他にはない唯一無二の香りです。さっぱりしていて癖が少なく、気軽さが良いところです。


そして最近のお気に入りは映画をイメージして作られたお香です。映画好きには、たまらないコンセプトで、90年代の青春学園映画の「ブレックファストクラブ」やスタイリッシュなSF作品の「カダカ」、不器用な男の恋愛映画「バッファロー66」など、大好きな作品たちが魅力的な香りで表現されています。種類が豊富で、思わず全作集めたくなります。


香りを選ぶ時に背景があると、より一層思い入れのある香りと出会えるような気がします。お家で過ごす時間を、より心地よいものにしたいですね。


最近、和を感じる香りや食、情景に心惹かれることが多くなりました。先日、出先で素敵な植栽を見つけて、しばらく眺めていたのですが、盆栽への憧れがより強くなりました。

中井

スタッフプロフィール

Lab  のブログ

制作部Lab  

各業務のプロフェッショナルが業務を担当するので他社に負けないクオリティを安定して提供できます。

プロフィールをチェック >

このスタッフのブログ一覧 >